しらせあい

京セラみらいエンビジョン株式会社

サービス/システム

サービス概要

アプリをダウンロードした住民がいつでも自治体or緊急災害の情報をPush通知で受けることが可能なサービス。また、災害時にマイナンバーカードの認証情報を利用して、即座に避難所受付の開始が可能。

サービスの特性/優位性

  • 本人情報をもとにアプリ利用者にとって適切な情報を配信。
  • 避難所受付については、マイナンバーカードの本人情報を利用して入場管理を行い、被災時の避難状況をリアルタイムに把握。

サービスの機能

  • 情報配信:配信対象者及び、地域毎に情報を配信。
  • 配信データ:音声、画像、動画、PDF、アンケートを配信。
  • 緊急災害:緊急時に自動で災害情報を配信。
  • 避難施設管理:避難所を追加し、必要に応じて開設が可能。
  • 避難状況管理:リアルタイムに避難状況を把握。

サービス分類(大)

防災・避難所受付

サービス分類(小)

避難所受付

タグ

情報配信, 防災, 避難所管理, 自治体DX推進プラットフォーム

サービス購入者

自治体

サービスが接続するネットワーク・セグメント

インターネット接続系

自治体保有データとの接続有無

なし

自治体保有データとの接続内容

なし

安全安心の設計留意点

  • SSL通信による暗号化。
  • 個人データは暗号化して管理。

サービス紹介サイト

現在準備中

問い合わせ先

sirasei@kcme.jp

マイナンバーカード利用シーン

マイナンバーカード利用シーン

マイナンバーカードから本人情報を取得して入力を支援。

マイナンバーカードの活用方式

電子証明書 署名用電子証明書 対応
利用者証明用電子証明書(PINあり) 対応
利用者証明用電子証明書(PINなし) 非対応
スマホ用電子証明書搭載サービス 対応
空き領域 非対応
その他 券面事項入力補助AP 非対応
券面確認AP 非対応
その他 非対応

共通基盤の利用

MKPF 非対応
地方認証PF 非対応

導入手続き

価格(ご参考)

人口に合わせた個別見積

無料トライアルの有無

別途相談

導入にかかる所要時間(ご参考)

申し込みから1ヶ月程度

サポート体制(導入時・導入後)

サポートあり(導入前後、電話 or メール)

導入実績

導入自治体数

15

導入自治体名

幌加内町 喜茂別町 月形町 鶴居村 厚岸町 むかわ町 島牧村 積丹町 西米良村 美郷町 智頭町 大月町 粟島浦村 阿賀町 京都市

その他

なし

企業情報

事業者名

京セラみらいエンビジョン株式会社

住所

東京都港区三田3-5-19
住友不動産東京三田ガーデンタワー 20F

設立年

2011年4月1日

代表者名

金 炯培

セキュリティ認証

  • ISO9001:2015
※登録証番号 JQA-QMA13980
  • ISO/IEC27001:2013
※登録証番号 JQA-IM0764

企業情報のURL

https://www.kcme.jp/company/outline.html