検索結果

フリーワード
未入力
サービス分野
未選択
サービス分類
防災ポータル・アプリ
その他条件
未選択

9件中、1〜9件を表示しています。

しらせあいマイナンバーカード対応

京セラみらいエンビジョン株式会社

◯DMP掲載サービス

TYPE1Plus対象サービス

サービス概要

自治体が進めているDXを支援するアプリ。 自治体が提供するサービスや情報をしらせあいアプリを経由して、住民や観光客など皆様へ提供。

サービス分野

防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

情報発信、マイナンバーカード、電子申請、避難所支援、防災、広報

サービス提供種別

クラウド

ライフビジョンマイナンバーカード対応

株式会社デンソー

サービス概要

自治体や地域の情報をお届けする地域情報配信サービス。
日常のお知らせや災害情報を文字・音声・画像で配信でき、住民はスマートフォンやタブレットでいつでもどこでも情報を受け取れる。
自治体は目的に応じて拡張機能を選択可能。

サービス分野

行政サービス、住民サービス、教育、医療・福祉、子育て、交通・物流、防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

災害対策, 情報発信, 情報格差解消, 広報, プッシュ通知, データ連携基盤連携, データ利活用

サービス提供種別

クラウド/オンプレミス

広域防災サービス(防災データを一元管理するダッシュボード・リアルタイムな浸水検知を行う情報共有コミュニケーションツール)

株式会社日建設計総合研究所

サービス概要

加古川市と共同開発した広域的かつリアルタイムな情報共有で住民の安全・安心を支える以下のサービス。
①複数自治体がワンコイン浸水センサ等の防災データを一元管理・可視化
②浸水時にはSlackで通知を行い、発災時の初動対応を迅速化

サービス分野

行政サービス、防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

ワンコイン浸水センサー、可視化、ダッシュボード、広域連携、浸水検知

サービス提供種別

クラウド

防災情報伝達アプリ Sアラートplus

株式会社エスイーアイ

TYPE1Plus対象サービス

サービス概要

フェーズフリーな情報伝達システム。 緊急時は、最大音量で音声自動再生し、住民に気づきを与え行動を支援。 また、自治体の課題に合わせ、機能・他システム連携・自治会運用等を実装し、インストール率の促進に繋がるシステムを構築。機能拡張にも対応。

サービス分野

住民サービス、防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

防災, 自動起動,緊急, 自治体アプリ, 情報配信, 広報, 通報, 気づき, ポータルアプリ, 自治会, 双方向

サービス提供種別

クラウド

防災情報/行政情報 配信サービス「@InfoCanalⓇ」

エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社

TYPE1Plus対象サービス

サービス概要

IP通信を利用し、防災/災害情報を屋外子局・戸別受信機・スマホアプリに一斉配信できるサービス。
アンサーバック機能を搭載し、受信端末全台の受信状況が確認可能。J-ALERT情報の自動配信、各種SNSや自治体HP、登録制メールなども連携可能。

サービス分野

行政サービス、住民サービス、防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

防災・災害情報,情報配信,戸別受信機,高齢者,平時利用,Jアラート,防災行政無線,防災DX,防災アプリ,自治体ポータルアプリ,マイ・タイムライン,避難支援

サービス提供種別

クラウド

国土強靭化構築支援アプリ(UC-win/Road)

株式会社フォーラムエイト

TYPE1Plus対象サービス

サービス概要

自治体及び建設会社、コンサルタントが、地域の災害リスク評価及び対策検討をする際に活用可能なアプリである。

サービス分野

防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

防災、国土強靭化、災害対策、浸水・避難シミュレーション、3D可視化、災害リスク、人流データプラットフォーム、デジタルツイン、スマートシティ

サービス提供種別

クラウド/オンプレミス

まちの情報集約・発信サービス「PosRe」

TOPPANデジタル株式会社

TYPE1Plus対象サービス

サービス概要

LINEや住民アプリ、IoT機器と連携し地域の情報を収集・管理・発信するサービス。住民からの通報管理や自治体内部での課題管理ツールとしての活用、またIoT機器連携による防災システムとしても利用可能。

サービス分野

行政サービス、住民サービス、防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

防災,防災DX,業務効率化,避難所,自治体DX,LINE,通報,課題管理,投稿

サービス提供種別

クラウド

SAFE HUB(セーフハブ)

ソフトバンク株式会社

TYPE1Plus対象サービス

サービス概要

平時から発災時、避難時までの住民の防災行動を幅広くサポート。
デジタル防災マップや防災用品の設定、災害情報通知、マイ・タイムラインの作成、デジタル避難所チェックインなどの機能をパッケージ(SaaS)として提供。

サービス分野

防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

防災,防災アプリ,LINE,防災マップ,災害情報発信,マイ・タイムライン,安否回答,避難所チェックイン,ハザードマップ,避難所,投稿

サービス提供種別

クラウド

ALANDIS⁺災害情報システム

アジア航測株式会社

TYPE1Plus対象サービス

サービス概要

災害対策本部の「情報収集」「情報判断」「情報伝達」機能強化を目的にとしたクラウド型の災害情報システム。
発災後の現場の被災情報収集から発令判断、市民への情報伝達まで一つのシステムで一貫して行うことが可能。

サービス分野

防災・インフラメンテナンス

サービス分類(大)

防災ポータル・アプリ

サービス分類(小)

防災ポータル・アプリ

タグ

被災情報収集・共有、タイムライン、災害対策本部運営、避難所運営、物資管理、情報配信、発令判断

サービス提供種別

クラウド