デジタル庁では、自治体が各種サービスの情報を得られるようデジタル田園都市国家構想並びに、Digi田甲子園の受賞サービス、関係府省庁の施策の関与等のあるデジタル実装の優良事例を、横展開を加速化するため、どの自治体でも活用できる、サービスをカタログ化して公開しています。
また、本サイトでは自治体における調達の支援のため、推奨機能等を取りまとめたモデル仕様書を公開しています。

お知らせ

2024年10月31日
デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ(2024年秋版)を公開しました
2024年10月31日
新規サービスを追加しました
2024年10月25日
モデル仕様書新規類型を公開しました

サービス分類一覧

窓口入力支援システム(書かない窓口)

窓口において、申請書等を書かずに手続きを可能とする等、住民手続の利便性向上に資する仕組みを導入するもの

代表的なサービス

オンライン申請

自治体職員が様々なオンライン申請のための申請画面等をノーコードで作成できるもの

モデル仕様書
代表的なサービス

リモートでの窓口対応

本庁舎と出先機関等をリモートで繋ぎ、本庁舎職員とのオンライン相談や窓口対応を可能とするもの

代表的なサービス

コンビニ交付

コンビニでの住民票等証明書の発行や庁舎内へのキオスク端末導入により証明書を住民自ら発行可能とするもの

※該当サービス準備中

キャッシュレス導入

手数料や利用料等の支払いを現金以外の方法でも可能とするもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

代表的なサービス

電子入札・契約・請求システム

入札・契約に関する各種書類、または各種契約に基づく請求に関する各種書類をペーパーレス化し、場所や時間の制約を受けずに手続きを可能とするもの

※該当サービス準備中

議会対応のデジタル化

本会議等のオンライン配信や、文字起こしシステム等を活用し、迅速に議事録を公開するもの

※該当サービス準備中

ごみ収集のデジタル化

オンラインによる粗大ごみ受付やごみ収集車ロケーションシステム等、ごみ収集に関する手続き等をデジタル化するもの

※該当サービス準備中

住民向けデジタルサイネージの設置

自治体の行政情報等をデジタルサイネージにて発信をするもの

代表的なサービス

自治会業務のデジタル化

自治会アプリ、電子回覧板等で自治会業務をデジタル化するもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

代表的なサービス

住民向けポータルアプリ

情報ポータルサービスのような形で住民等の利便性向上を企図したワンストップサービスへの入り口となるもの

モデル仕様書
代表的なサービス

LINEを活用した情報発信等住民ポータル

LINEを活用して、住民への情報提供やワンストップでの各種手続き・相談を可能とするもの

代表的なサービス

移住支援業務のデジタル化

移住に特化したポータルサイト、就業マッチングサイト等の構築を行うもの

※該当サービス準備中

AIチャットボット

ホームページ、LINE、庁舎内等における住民向け案内や相談対応をチャットボットにより対応可能とするもの

※該当サービス準備中

公共施設等予約システム

公共施設等のオンライン予約の運用業務をデジタル化するもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

代表的なサービス

スマートロックの導入

公共施設等における施設の鍵の受け渡しをオンラインで完結させるもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

※該当サービス準備中

空き家管理のデジタル化

空き家の所有者と利用者をマッチングさせるプラットフォームの構築等、空き家管理をデジタル化するもの

※該当サービス準備中

個別最適化学習

AIにより小中学生の児童生徒個々に最適な問題を出題するもの(5教科対応のデジタル学習教材)

モデル仕様書
代表的なサービス

オンライン学習環境、遠隔合同授業環境整備

電子黒板やGIGAスクール端末用の授業支援ソフトの導入、遠隔での授業を受けるための環境整備等、学習環境をデジタル化するもの

モデル仕様書
代表的なサービス

校務支援システム導入

児童生徒の出欠連絡のデジタル化や保護者連絡システム等、校務支援システムを導入するもの

※該当サービス準備中

高等学校入学者選抜手続き

高校入試における出願準備から合格発表・進学先の整理までの生徒・保護者、中学校・高等学校の教員の手続きの効率化を目的とするもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

※該当サービス準備中

デジタルミュージアム

文化財のデジタルアーカイブ、文化施設内の3D化等、文化財・文化施設をデジタル化するもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

代表的なサービス

電子書籍(デジタルライブラリー)

図書館や学校において電子書籍を導入し、図書館に来館しなくても図書を閲覧可能とするもの

モデル仕様書
代表的なサービス

図書館業務のデジタル化

コンピュータ・データベースを利用したウェブサイト上の図書館で、開館日や開館時間に関わらず、インターネット経由で閲覧・貸出・返却ができるもの

代表的なサービス

スポーツ指導のデジタル化

ウェアラブル端末による活動の分析・指導やスポーツコンテンツのオンライン配信等、スポーツ指導等をデジタル化するもの

※該当サービス準備中

健康管理アプリ

健康情報の記録、ポイントの付与、家族・関係者との健康情報の共有等ができるもの

モデル仕様書
代表的なサービス

オンライン診療

オンラインによって自宅や職場等から、医師の診療を受けることを可能とするもの

モデル仕様書
代表的なサービス

服薬指導

オンラインによって薬剤師の服薬指導を受けることを可能とするもの

※該当サービス準備中

医療MaaS

オンラインによって自宅や職場、医療機器等を搭載した車両から、医師の診療や薬剤師の服薬指導等を受けることを可能とするもの

代表的なサービス

病院等業務のデジタル化

オンラインによる問診票の事前入力やアプリによるナースコール等、医療機関の業務をデジタル化するもの

代表的なサービス

自治体検診予約のデジタル化

自治体の健康診断やがん検診をオンラインで予約可能とするもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

※該当サービス準備中

高齢者・障がい者等の健康管理

タブレットやスマートスピーカー等を活用して、高齢者・障がい者等の健康情報等を共有可能にするもの

代表的なサービス

介護認定審査業務のデジタル化

認定調査のペーパーレス化や介護認定審査会のオンライン化等、介護認定審査業務をデジタル化するもの

※該当サービス準備中

母子健康手帳アプリ

妊産婦と子どもの健康データの記録や体重・発育グラフの表示、予防接種のスケジュール管理、出産・育児に関するアドバイス等をアプリ上で行うもの

モデル仕様書
代表的なサービス

保育所等業務のデジタル化

入退室・勤怠時刻の管理、保護者との連絡、帳票書類の管理、請求管理などの事務をデジタル化するもの

モデル仕様書
代表的なサービス

保育所への入所選考に係るデジタル活用

AI等を活用したシステムにより保育所入所選考を行い、結果通知の早期化を可能とするもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

※該当サービス準備中

児童相談所等業務のデジタル化

音声認識による相談記録の作成やタブレットによる情報共有等、児童相談所等の業務をデジタル化することにより、対応の早期化を可能とするもの

※該当サービス準備中

オンデマンド交通システム

ダイヤが固定でなく、乗客のリクエストに応じ、AIがリアルタイムでルートや時刻を決定して運行するもの

モデル仕様書
代表的なサービス

バスロケーションシステム

バスにGPSを搭載し、運行位置をオンライン上で公開するもの

代表的なサービス

住民向けMaaS

交通手段の検索・予約・決済や車両による移動市役所、出張健康相談・行政相談等、住民向けのMaaSに関するもの

代表的なサービス

運転免許認知機能検査のデジタル化

高齢者が免許更新をする際に義務付けられている認知機能検査をデジタル化するもの

※該当サービス準備中

自動運転

自動運転の社会実装や運行にあたる乗車予約サービスや遠隔監視システム等を整備するもの

※該当サービス準備中

ドローン/ロボットを活用した物流配送

ドローンやロボットを活用し、物流配送を可能とするもの

※該当サービス準備中

交通キャッシュレス導入

公共交通機関における支払いを現金以外の方法でも可能とするもの

代表的なサービス

スマート農業

環境モニタリングシステムや水田水位管理システム、農薬散布ドローン等、スマート農業機器を導入するもの

※該当サービス準備中

鳥獣害対策

鳥獣捕獲確認・通知システム等、鳥獣害対策をデジタル化するもの

※該当サービス準備中

スマート林業

森林クラウドによる森林資源情報管理や森林境界明確化等、林業をスマート化する特定のサービスを実装するもの

※該当サービス準備中

スマート水産業

漁獲情報等の集積システムや海況予測システム、水質管理・照度調整システム等、水産業スマート化する特定のサービスを実装するもの

※該当サービス準備中

地理情報システム(GIS)の活用

GIS(地理情報システム)により、インフラ情報を一元的かつリアルタイムで管理し、住民や事業者へ情報をオープン化するもの

モデル仕様書
代表的なサービス

地籍図、各種台帳等のオンライン公開(GISを用いないデジタル化)

GISを用いずに、自治体の地図データ等を公開するもの

※該当サービス準備中

センサー/カメラ/ドローンの活用

センサー・カメラ・ドローンを活用して水位や被害情報を収集し、災害情報を住民に発信する等、防災対応をデジタル化するもの

代表的なサービス

スマート除雪

除雪車にGPSを搭載し、除雪車の位置情報や稼働状況を把握・見える化するもの

※該当サービス準備中

水道スマートメーター

スマートメーターを設置することにより、検針に行かずとも水道使用状況等を見える化するもの

※該当サービス準備中

道路修理・補修伝達(住民投稿)システム

道路や公園等の損傷状況を住民がアプリ等を通じて投稿することにより、リアルタイムでの把握を可能とするもの

※該当サービス準備中

スマート建設

3D測量・設計データの円滑な情報共有等、建設業をスマート化する特定のサービスを実装するもの

※該当サービス準備中

被災者支援業務のデジタル化

マイナンバーカードを活用した避難所受付、避難所管理など効率的かつ避難者、管理者にとって利便性高く避難所運営をするためのもの

モデル仕様書
代表的なサービス
  • ポケットサイン防災(ポケットサイン株式会社)★モデル仕様書適合(避難所運営システム)
  • クラウド型被災者支援システム(システム構築:内閣府 防災担当 サービス提供者:地方公共団体情報システム機構(J-LIS))★モデル仕様書適合(避難所運営システム)

消防・救急業務のデジタル化

搬送患者のデータを医療機関とリアルタイムに共有するシステム等、消防・救急業務をデジタル化するもの

※該当サービス準備中

防災ポータル・アプリ

避難情報・防災情報を発信するポータルサイトやアプリ等を構築するもの

代表的なサービス

地域通貨・ポイント

地域マネー機能、地域ポイント機能、地域クーポン機能など加盟施設・行動による付与・決済が行え、データ分析により地域の活性化に活用できるもの

モデル仕様書
代表的なサービス

VRコンテンツの制作

AR・VRを用いて観光資源やイベント等に関するデジタルコンテンツを作成し、発信するもの

※該当サービス準備中

観光客向けデジタルサイネージの設置

観光情報等をデジタルサイネージにて発信をするもの

※該当サービス準備中

観光周遊ポータル・アプリ

観光情報の提供や周遊促進するポータルサイト、アプリ等を構築するもの

モデル仕様書

※モデル仕様書公開予定

代表的なサービス

観光データ(位置情報・人流)の見える化・活用

カメラやセンサーから収集した混雑状況等の観光データを見える化し、公開・活用するもの

※該当サービス準備中

防犯ポータル・アプリ

防犯・交通安全等の情報を発信するポータルサイトやアプリ等を構築するもの

※該当サービス準備中

見守りサービス

カメラ、タグ、センサー等を活用して、子ども・高齢者等の位置情報を学校や家族等と共有可能にするもの

代表的なサービス

データ連携基盤

住民個人のニーズに合ったサービス提供をするために、地域間やサービス間でデータを連携し、広く多様なデータを活用するもの

代表的なサービス

汎用ツール

電子証明書の読み取り機能を有するアプリケーションソフトウェアのうち、デジタル庁が提供しているもの

代表的なサービス

モジュール

各地域間でデータ連携・接続ができる一元的なデータ連携基盤構築の支援を目的に、データ連携基盤を構成する推奨モジュールとしてデジタル庁が整備するもの

代表的なサービス

その他

どの分野にも分類されないデジタル技術を活用したサービス

代表的なサービス

サービス掲載申込

当サービスカタログには以下の掲載基準を設定しています。掲載をご希望の方は、下記掲載基準をご確認の上、下記フォームより必要事項を入力の上、ご応募ください。

地方公共団体向けシステム/サービス

モデル仕様書のある分類

以下の2つをすべて満たすもの

  • デジ田交付金の採択実績がある実装できるサービス/システムであること
  • 当該サービス類型においてモデル仕様書により規定する必須機能を有していること

モデル仕様書のない分類

  • デジ田交付金の採択実績がある実装できるサービス/システムであること

地方公共団体向けシステム/サービスの公募受付フォーム
https://forms.office.com/e/suExzCCeM9

データ連携基盤に関する掲載基準

以下の要件を満たすもの

【非パーソナルデータ連携・パーソナルデータ連携共通】

  • スマートシティリファレンスアーキテクチャ ホワイトペーパー( https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/smartcity/index.html )に準拠しているなど、データ連携基盤が汎用的に幅広い分野のサービスとの接続が可能なものであること。
  • 地方公共団体等における導入実績もしくは実証実験実績があること。

【非パーソナルデータ連携をする基盤のみ】

  • デジタル庁が推奨するデータブローカー機能(NGSI v2 FIWARE Orion)を採用するものであるか。
  • または、上記と同等の機能を持つデータブローカー機能を採用するものであること。

【パーソナルデータ連携をする基盤のみ】

  • デジタル庁が推奨するデータブローカー機能(パーソナルデータ連携モジュール)を採用するものであること。
  • または、データ連携基盤に接続するサービス同士がセキュアにパーソナルデータ提供・取得をするためのデータ仲介機能を持つものであること。

※デジタル庁が推奨するデータブローカー機能については以下もご参照ください。
https://data-society-alliance.org/data-ex/area-data/module/

データ連携基盤サービスの公募受付フォーム
https://forms.office.com/e/sPY83uT4R9

お問合せ

デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ及びモデル仕様書についてのご意見・お問合せは以下のフォームから受け付けております。特に自治体職員の皆様から、モデル仕様書について、実際の調達で活用される際に感じたご意見等をお寄せください。