地域通貨サービス/RSA

フェリカポケットマーケティング株式会社

サービス/システム

サービス概要

市民や市内就業者・通学者がサービスを受ける際に、マイナンバーカードの認証情報を使用して、市内外の在住や年齢などを判定してプレミアム商品券の購入や子育て世帯など限定された市民に地域通貨を付与するサービス。

サービスの特性/優位性

複数のデータ連携基盤とマイナンバーカード認証アプリに対応しており、サービス利用者の属性に合わせた地域通貨の給付や情報配信が可能。

サービスの機能

  • プレミアム商品券機能
  • 地域マネー機能
  • 地域ポイント機能
  • お知らせ/クーポン配信機能
  • 商品交換、商品抽選、ポイント交換
  • ヘルスケア(健康ポイント)
  • スタンプラリー
  • ゴミ出しカレンダー

サービス分類(大)

コミュニティサービス

サービス分類(小)

商店街・経済活性化

タグ

地域ポイント, 地域通貨, 地域をむすぶコミュニケーションプラットフォーム, 地域マネー

サービス購入者

自治体、民間企業・団体

サービスが接続するネットワーク・セグメント

インターネット接続系

自治体保有データとの接続有無

なし

自治体保有データとの接続内容

なし

安全安心の設計留意点

個人情報を含むデータの保持、通信において、全てのデータを暗号化。

サービス紹介サイト

https://yomsubi.com/

問い合わせ先

https://yomsubi.com/contact/

マイナンバーカード利用シーン

マイナンバーカード利用シーン

デジタルプレミアム商品券購入時にxIDに連携して在住確認を行う。

マイナンバーカードの活用方式

電子証明書 署名用電子証明書 非対応
利用者証明用電子証明書(PINあり) 非対応
利用者証明用電子証明書(PINなし) 非対応
スマホ用電子証明書搭載サービス 非対応
空き領域 非対応
その他 券面事項入力補助AP 非対応
券面確認AP 非対応
その他 非対応

共通基盤の利用

MKPF 非対応
地方認証PF 非対応

導入手続き

価格(ご参考)

アプリ設定費:800万円
サーバー保守費用  20万円
アプリ保守費 20万円

無料トライアルの有無

なし

導入にかかる所要時間(ご参考)

申込 最短1ヶ月~
※機能や社内リソースによって変動有

サポート体制(導入時・導入後)

サポートあり(導入前研修、導入後サポート窓口)

導入実績

導入自治体数

21

導入自治体名

札幌市 さいたま市 越谷市 清瀬市 三鷹市 横須賀市久里浜 阿賀野市 豊中市 淡路市 高松市 東峰村 合志市 他9自治体等

その他

  • デジタル田園都市国家構想推進交付金(TYPE3)にて、高松市プレミアム付デジタル商品券事業開始。
  • その他導入事例:https://felicapocketmk.co.jp/case/

企業情報

事業者名

フェリカポケットマーケティング株式会社

住所

東京都文京区本郷一丁目10番9号  住友不動産水道橋壱岐坂ビル4階

設立年

2008年

代表者名

納村 哲二

セキュリティ認証

ISMS27001:認証番号MSA-IS-364
プライバシーマーク:番号21001311(04)

企業情報のURL

https://felicapocketmk.co.jp/