DAS(デジタルアーカイブシステム)
ナカシャクリエイテブ株式会社
サービス/システム
サービス概要
メタデータやデジタル化されたデータ等を、目的や内容に応じて効果的、効率的に管理公開できるデジタルアーカイブシステムをご提供します。
アーカイブシステムは、オンプレミス、クラウドサービスのどちらにも対応したシステムで、施設等の環境に合わせてご利用いただけます。
アーカイブシステムは、オンプレミス、クラウドサービスのどちらにも対応したシステムで、施設等の環境に合わせてご利用いただけます。
サービスの特性/優位性
当社のデジタルアーカイブシステムは、柔軟なデータベース設定により、収蔵資料や屋外文化財の管理に対応しています。UI/UXを重視した管理画面で運用負担を軽減し、一般利用者向け画面のカスタマイズも可能です。ジャパンサーチなど外部データベースとの連携で情報発信力を強化。さらに、学芸員資格を持つ担当者が導入をサポートし、負担を軽減しながらスムーズな導入を実現します
サービスの機能
- 画像、3D、音声、動画、VRなど、多様なデータフォーマットに対応しています。
- サーバー容量に応じて柔軟に対応可能です。
- 他のデータベースとのAPI連携により、自治体内の複数機関のデータベース統合を実現します。
- レファレンス機能として、データダウンロードサービスにも対応しています。
- データベースの項目設定は導入後も資料に応じて管理者が変更可能です。
サービス分野
住民サービス、文化・スポーツ、観光
サービス分類(大)
デジタルミュージアム
サービス分類(小)
デジタルミュージアム
タグ
デジタルアーカイブ,歴史資料,文化財デジタル化,デジタルミュージアム,アーカイブシステム,デジタル化,デジタルコンテンツ管理,教育コンテンツ
サービス提供種別
クラウド/オンプレミス
サービス購入者
自治体、民間企業・団体
サービスが接続するネットワーク・セグメント
インターネット接続系
自治体保有データとの接続有無
接続機能あり
自治体保有データとの接続内容
・自治体が運用している観光情報配信アプリとのAPIによるデータ連係 ・自治体で運用しているAPIによるオープンデータとの連係 ・自治体の都市OSとのデータ連係
安全安心の設計留意点
- データ保護:全データは高度な暗号化技術で保護され、不正アクセスや漏洩リスクを最小限に抑えます。
- アクセス制御:ユーザーごとの権限設定が可能で、閲覧・編集可能な範囲を細かく管理できます。
- データのバックアップ:定期的な自動バックアップ機能により、データの消失を防止し、迅速な復旧を可能にします。また、2拠点に分散してバックアップを保持するオプションも用意しています。
- セキュリティアップデート:最新の脅威に対応するため、システムのセキュリティ更新を継続的に実施します。
- 耐障害性設計:サーバー冗長化や負荷分散設計により、システム障害時も継続的に利用可能です。
問い合わせ先
マイナンバーカード利用シーン
マイナンバーカード利用シーン
-
マイナンバーカードの活用方式
電子証明書 | 署名用電子証明書 | 非対応 |
利用者証明用電子証明書(PINあり) | 非対応 | |
利用者証明用電子証明書(PINなし) | 非対応 | |
スマホ用電子証明書搭載サービス | 非対応 | |
空き領域 | 非対応 | |
その他 | 券面事項入力補助AP | 非対応 |
券面確認AP | 非対応 | |
その他 | 非対応 |
共通基盤の利用
MKPF | 非対応 |
地方認証PF | 非対応 |
導入手続き
価格(ご参考)
初期費用:50万円~
運用費用(月額):2万円~(利用するサーバーのデータに応じて)
運用費用(月額):2万円~(利用するサーバーのデータに応じて)
無料トライアルの有無
有
導入にかかる所要時間(ご参考)
目録と画像データが整備されており、導入する画面デザインが標準パターンの場合には、最短で1.5ヶ月で導入した実績もあります。 総合博物館等の場合には、6ヶ月程度かかる場合もあります。
サポート体制(導入時・導入後)
導入時は、管理者向けの説明会の開催、データ登録の対応、マニュアルの整備を行っています。
導入後は、保守契約内容により、対応が異なりますが、データ登録、資料のデジタル化、運用支援、ログデータの分析と対応等を支援しています。
サポート対応は電話等によるリモート、対面など状況に応じて対応をしています。
導入後は、保守契約内容により、対応が異なりますが、データ登録、資料のデジタル化、運用支援、ログデータの分析と対応等を支援しています。
サポート対応は電話等によるリモート、対面など状況に応じて対応をしています。
導入実績
導入自治体数
74機関
導入自治体名
いわき市、茅ヶ崎市、小田原市、松戸市、関ケ原町、垂井町、伊丹市、砺波市、津島市、大阪市、山口県、山梨県、養老町、岐阜県、富山県
その他
小田原市の事業が、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会第17回JIIMAベストプラクティス賞受賞
ナカシャクリエイテブ株式会社のデジタルアーカイブサービスは、多様な文化財や資料を効率的かつ柔軟に管理・活用できるシステムを提供します。資料の特性に応じて自由にデータベースを設定可能で、UI/UXデザインを重視した管理画面により運用負担を軽減します。また、博物館、美術館、図書館、公文書館の資料だけでなく、屋外文化財の管理にも対応した設計となっています。さらに、一般利用者向けの画面もカスタマイズが可能で、利用者のニーズに柔軟に応じます。ジャパンサーチをはじめとする外部データベースとの連携機能により、情報発信力を強化します。導入サポートでは、学芸員資格を持つ専門スタッフが現場のニーズを踏まえた的確な支援を行い、導入時の負担を軽減。資料の整理、デジタル化から活用まで、一貫して支える高品質なサービスが特長です。
ナカシャクリエイテブ株式会社のデジタルアーカイブサービスは、多様な文化財や資料を効率的かつ柔軟に管理・活用できるシステムを提供します。資料の特性に応じて自由にデータベースを設定可能で、UI/UXデザインを重視した管理画面により運用負担を軽減します。また、博物館、美術館、図書館、公文書館の資料だけでなく、屋外文化財の管理にも対応した設計となっています。さらに、一般利用者向けの画面もカスタマイズが可能で、利用者のニーズに柔軟に応じます。ジャパンサーチをはじめとする外部データベースとの連携機能により、情報発信力を強化します。導入サポートでは、学芸員資格を持つ専門スタッフが現場のニーズを踏まえた的確な支援を行い、導入時の負担を軽減。資料の整理、デジタル化から活用まで、一貫して支える高品質なサービスが特長です。
企業情報
事業者名
ナカシャクリエイテブ株式会社
住所
愛知県名古屋市天白区野並二丁目213番地
設立年
1961年
代表者名
代表取締役社長 山口寛
セキュリティ認証
ISO27001(ISMS:情報セキュリティマネジメントシステム)
JISQ15001(PMS:プライバシーマーク)
JISQ15001(PMS:プライバシーマーク)